本日はサロベツから浜頓別のベニヤ原生花園までの移動というこ
とで、のんびりできます。ということでサロベツのシマアオジに早朝
4時と朝食後の8時過ぎに会いに行きました。

朝一番の時だけ近くに寄ってきてくれました。以後はそのポイント
には来てくれません。やはり人が多くなると、近くに寄らなくなりま
す。天気が良く陽炎が強くなり、写真はほとんど駄目でした。

メグマに寄ってみましたが、風強くツメナガセキレイとノビタキが
目立つ程度。

ベニヤ原生花園は花は見事でしたが、鳥は今一。
止むなく、クッチャロ湖周辺の鳥達に遊んでもらいました。
芝生で餌をとっているアカゲラ。

並んで仲良く餌をとっていたハクセキレイが、いきなりかみつき
合いの喧嘩を始めました。

嘴でかみつき合い、くんずほぐれつ大喧嘩。カメラで写すとすごさ
が分かります。

こちらのアカハラ芝生の中でミミズを沢山咥えていました。

湖畔で大騒ぎしていたニュウナイスズメです。何故騒いでいたか
わかりません。

|